合同会社 スタジオ・アストラル

身近な社外顧問として
月々30,000円からのマネジメントサポート
対象:現経営者 事業承継の二代目経営者 経営を支える幹部社員 企業の未来を担うリーダー
中小企業が抱える問題
◆人的側面
・社員の採用、育成ができていない
・優秀な社員が少なく社員の意識、意欲が欠如
・社員とのコミュニケーションが取れない
・社員教育が仕組化されていない
・リーダー・リーダー候補の育成ができていない
➡採用力低下 定着力低下 人員不足
◆社内マネジメント側面
・部門目標、個人目標の管理ができていない
・進捗を測る指標がない(KPI)
➡経営としての流れがつかめない
➡計画性のない日々の作業
・社内資源(ヒト・モノ・カネ・情報・環境)が機能していない
・コストセービングの手法がわからない
➡ムダ・ムリによる蓄積疲労
◆経営的側面
・戦略立案がうまくいかない
・組織マネジメントがうまくいかない
➡将来性に不安
・後継者がいない
・事業承継後のバトンタッチが不安
・承継者のスタッフの教育ができていない
➡事業承継問題
社外顧問の活用メリット
① 経営者の意思決定支援業です。
経営者がするべきことは作業ではなく仕事です。
社外顧問がするべきことは経営者の「仕事の手助け」です。
経営者の仕事は物事を決めること
経営者は決断する時に悩みます。
社外での立場、経験、視点を通して、
決断のタイミングや、
決定するための材料など、
あらゆる要素をおぜん立てしながら
経営者が自信をもって決断できる
良い状態を整えてあげるのが
社外顧問の役目です。
② 企業が抱える問題を探り、
問題点を抽出して課題に落とし込みます。
左記の中小企業が抱える問題を具体的に解決する支援を行いまます。
③ コストパフォーマンスに優れています。
社員採用に比べて少ない費用負担で、
プロジェクトの推進サポート等も可能です。
.png)


契約コース例(ニーズと予算に応じて支援していきます)
